2016年10月23日
'16 第20戦の結果
ハイシーズンほど気が焦ります (>_<)
やりたいことが多すぎて迷ってしまうのです (^^;)
やりたいことが多すぎて迷ってしまうのです (^^;)
10/22 昼下がりから
サトる先生のガイドでリバーシーバス

落ち鮎パターンにチャレンジ

これこれ、初めて見た


・・・
・・・
・・・
日没まで数ヶ所ランガン、ノーボイル、ノーバイト、スイッチヒッターロスト

土曜日なのにアングラーは少ないし、鮎も全然流れてこない...
終わったのか!? これからなのか!? それすら分からない

夜の部
港内でアジング

途中、ジェントル参戦

・・・
・・・
・・・
まったく釣れない

灯りとコマセを駆使したサビキ師でさえ、30分に1~2匹

ギブアップ

10/23 朝マヅメから始動

ザワつく表層にミノーを通すとコイツらの群れ


サゴシを狙っているとソゲ

さらにサゴシを狙っているとチャリコ

一旦終了

ベイトタックルのキャスティング練習

基本が分からないまま、いきなりスタート

・・・
・・・
・・・
5gのジグヘッド ~ 30gのメタルジグ
横風、追い風、向かい風
オーバーハンド、サイド、アンダー
・・・
・・・
・・・
ド素人の率直な感想 : DC スゲ~!!!!! (多分、恩恵を受けているはず)
軽微なバックラッシュが数回のみ

ニューロッドもクセがなくて、ベリーでタメを効かせたキャストが出来ました

あわよくば入魂と思いましたが、次回にお預けですね

初めてのベイトタックル、好感触です


Posted by レオ★ at 21:00│Comments(4)
│釣り
この記事へのコメント
アジ、バンバン釣れてると聞いたけど
全然釣れませんね~
10/23、最初の写真の所でニアミスしてますね(笑)
全然釣れませんね~
10/23、最初の写真の所でニアミスしてますね(笑)
Posted by しんの字
at 2016年10月23日 21:47

ベイトタックル使えるなんて凄いです。
やっぱりDCは良いですか?
良かったら、冬に考えます(笑)
やっぱりDCは良いですか?
良かったら、冬に考えます(笑)
Posted by ショージ
at 2016年10月24日 07:44

しんの字さん
まったくダメでした~ (*_*) 上手な人は釣るんでしょうが...
自分は “ なんちゃってアジング ” なもんで(笑)
ジグサビキ投げた方が良かったかな!?
まったくダメでした~ (*_*) 上手な人は釣るんでしょうが...
自分は “ なんちゃってアジング ” なもんで(笑)
ジグサビキ投げた方が良かったかな!?
Posted by レオ★ at 2016年10月25日 11:01
ショージさん
ベイトタックル、思ってたほど難しくなかったです(夜は分からんよ)
PEラインでフルキャストするなら、きっとDCは良いものなのでしょう♪
疑似研のDC会員みんなに勧められましたから (^^)/
あと港内でDC音を響かせると、おじさん達の注目を浴びます(笑)
ベイトタックル、思ってたほど難しくなかったです(夜は分からんよ)
PEラインでフルキャストするなら、きっとDCは良いものなのでしょう♪
疑似研のDC会員みんなに勧められましたから (^^)/
あと港内でDC音を響かせると、おじさん達の注目を浴びます(笑)
Posted by レオ★ at 2016年10月25日 11:18